令和6年度つくば鍼灸研究会のご案内【学生可】
以下の概要をご一読いただき、興味がある方は、アドレス“hinata※k.tsukuba-tech.ac.jp”(※を@に変更してください)へご連絡下さい。
ーーつくば鍼灸研究会の概要ーー
●今年度の特徴
・全5回をオンライン開催、期間限定で見逃し配信を行います。
・鍼灸師と親和性の高い訪問診療を実践する医師の講義を設定しました。
・東京オリパラで活躍されたスポーツドクターの講義を設定しました。
・精神疾患、がん患者の施術に関する講義を含めました。
・東洋医学では舌診を取り上げました。
●費用と方法
・年会費(5回分)は3000円です。
・Zoomを利用します。
●実施計画
5月28日(火)19:00~ 精神科領域における鍼灸の実際
松浦悠人 東京有明医療大学
7月23日(火)19:00~ 訪問診療の実際
荒井康之 生きいき診療所・ゆうき 院長、在宅医療認定専門医 家庭医療専門医
内科認定医
9月24日(火)19:15~ 舌診を基礎から学ぶ
森田 智 千葉大学医学部附属病院東洋医学センター、墨田漢方研究所
11月26日(火)19:00~ スポーツ医学
黒木崇子 国際オリンピック委員会認定スポーツドクター、日本スポーツ協会公
認スポーツドクター 他
1月28日(火)19:00~ がん患者の鍼灸治療
星野直志 ほしの治療院 院長、神奈川県立がんセンター 東洋医学科